からだから講座4 たまにこのブログに挟み込まれている「おすすめ」なるコラムは、ネット会社が検索数を伸ばすために入れてくれているものなのだが、AIが書いてるのかもしれず、間違ってないが何も伝えない類の文章だが。 ベルカント唱法でのびの…続きを読む
イケおじ イタリアにはいけたおじさんが結構いて、生徒の一人が街で見つけたいけたおじさんをアルバムにして「イケおじシリーズ」というタイトルで送ってくれてた。 シャツが似合うような胸板と肩幅がいいなあと思ってしまうんだが、「色気」…続きを読む
残暑お見舞い申し上げます 来年のイタリア研修旅行、第6回イタリア・マスタークラスはあっという間にいっぱいになってしまいました(正確には今の時点であと一枠あります) 私はホテル→レッスン会場→飲み屋→ホテル→レッスン会場・・・を2週間繰り返しただ…続きを読む
バルバラ・コスタ先生 こんなに大きさに差があるなら出て来る声も差があるだろうというのは思うが、でもバルバラ先生みたいな声がいいんだもん。 こんな声は日本で聞いたこともないが、声楽やるなら初めからここに来てなきゃダメだろう、と思うので、もし…続きを読む
イタリア研修旅行 これは毎日通ったレッスン会場の中庭。綺麗なのだが、ここでお弁当食べたりはできない(している人がいない)鑑賞用。私は毎朝宿泊施設からここまで地下鉄で5駅、早くきてここで暗譜の練習などして過ごしていた。イタリア人は体幹が…続きを読む
ミラノ駅 ブログがなかなか書けないのだが、これは宿泊先のホテルの近所のミラノ中央駅である。ここの地下のスーパーにほぼ連日行ってた。 素晴らしいレッスンでした、などとまとめてもあまり参考にならないので、これからちょこちょこ細…続きを読む
やっとブログミャア やっとブログが書ける。 連日もう1秒も聞き漏らさないようにレッスンを聞いており、今まで日本で使ってきた全声楽のレッスンの時間と金をここにかければ良かったという感じだが、そう言われないようにしよーっと。 バルバラ・コスタ…続きを読む
声楽を始める「最終楽章」 無責任なようだが、このブログにネット会社の作ってくれた文章が時折入り、(AIが作ってるのかも)一応監修責任はあるので恐る恐る読んでみるが、まあそうだよな、「声楽とは体を楽器にして音を出すこと・・」だ。 それは私があまり…続きを読む