電話番号: 03-3816-3461
お問い合わせ
ページ上部へ

ホウツキブログ

実存主義

 夏目漱石を一度でも読んだことがあるなら、文京区の地名をいじることはできなかっただろうと思う。今はどこもかしこも本郷で、どこもかしこも小石川だが、区民は良い小石川、悪い小石川などと密かに呼んでいるんだが、悪い小石川は10…

世襲

 世襲・・ 最大の世襲は天皇家だが、いろいろあるんだよな、ミニミニ世襲が。 もうこの歳になると、持ってることより持ってないことの方がずっと自由で穏やかで楽しく生きていけるんだということが分かる。若い時は、なんで才能ないの…

ご無沙汰しています

いつものWi-Fiが作動しないので、謎のWi-Fi。 もうこういうことが一切わからん老人になってしまった。わかりたくもないわふん、と思っているうちに、そんならいいよ、と取り残されているが、私の仕事は電気も要らない。ピアノ…

発表会の合わせ終了

合わせ。  27日発表会の(すみだトリフォニー4時45分から9時くらいまで。入場無料)合わせを土曜にやっておったのだが、23人、きっかり。みんな奮闘努力の甲斐あり、上手くなっていて素晴らしい。テノールの島川くん、バリトン…

趣味をやるならうたうた

「真面目」と言われ、ピアノの先生に。それは一番ダメな感じだな。 真面目ってダメですよ、もう音楽においては。でも前回も書いたけど、才能はないこと前提で、あとは練習回数だと思うんですね。そうするといっぱいやったほうがいい。 …

信じる

 栗山監督絶賛。 きっとこれからはこういう「信じる」指導者というのが主流になり。子育ても「褒める」から「信じる」に移行するんだろうよ。 でも安易に凡人に適合するのもどうかと思うよ。もうただでさえ「叱らない、叱れない」親が…

会いにいこう

 「会いに行こう/というタイトルのJR東海のCMがあるが、これをYouTubeで見るたび不覚にも泣く。  ったく私は牧歌的な頭の悪い人々に辟易してはいるが、実は結構なお人よしである。それが恥ずかしくて偽悪を装うと言うのも…

さわちゃん

 SAWA(さわ)というのは本人の名前なのだが、大魔神の子供である。大魔神は私が10年くらい前に行ったイタリア研修旅行で知り合ったあまりに面白い同業者である。去年はスザンナとマルチェリーナで二重唱をやったが。本当は2人と…

生きる糧を与えたもう

 東京国際声楽コンクールPrimaveraの審査。 今回は30人くらい審査してきました。来年は当教室からもっと多く参加してもいいのかなと思った。昨年秋の部は5人くらい参加で好成績。 何か目指すと絶対上手くなると思うので。…

ハイフィンガー奏法

 人間やらなきゃならないことはいつまでたってもやらないが、どうでもいいことはコツコツやってしまうように出来てるのか?いや、「人間」などと抽象化したが、自分のことだが。  まあ練習はしてる。特にピアノはしているんだが、やは…
2023年6月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • あなたの声の見つけかた~呼吸から始める発声法~
  • 宝槻美代子 公式ブログ
  • 宝槻美代子声楽教室 活動情報