声は出さなくなると出しにくくなる 声は出さなくなると出しにくくなるものだ。 私は普段おしゃべり好きでもないし(議論好きだが)明るい性格でもないし、声楽の言い方だと空いてる方でもないし上がってる方でもないから、今日のように月曜、休みだと夕方にはどんより何…続きを読む
秋到来 今年もあと3ヶ月・・ まだ十分に暑いが、狂気の夏が過ぎるともう今年もあと少しという、、これを何年か繰り返していくうちに程なく一生も終わるという、、 私にとっては盛夏はまさに40代50代で、子らの受験、離婚、うたの仕事…続きを読む
声楽でおすすめの日本歌曲 声楽というと、イタリアのオペラがイメージされますが、西欧の歌だけでなく、日本の曲も素敵に歌いこなすことができます。 声楽でおすすめの日本歌曲の多くは、童謡を中心にした古い歌も多く、誰もが一度は見聞きしたこと…続きを読む
からだから講座4 たまにこのブログに挟み込まれている「おすすめ」なるコラムは、ネット会社が検索数を伸ばすために入れてくれているものなのだが、AIが書いてるのかもしれず、間違ってないが何も伝えない類の文章だが。 ベルカント唱法でのびの…続きを読む
声楽の声の出し方の特徴 さまざまな歌手、歌唱法がありますが、オペラなどクラシックを歌唱する声楽家、ポップスや演歌を歌う歌手と、それぞれ歌い方に違いがあります。 特に、ポップスや演歌などの歌謡曲を専門とする歌手と声楽家の声の出し方の…続きを読む
イケおじ イタリアにはいけたおじさんが結構いて、生徒の一人が街で見つけたいけたおじさんをアルバムにして「イケおじシリーズ」というタイトルで送ってくれてた。 シャツが似合うような胸板と肩幅がいいなあと思ってしまうんだが、「色気」…続きを読む
残暑お見舞い申し上げます 来年のイタリア研修旅行、第6回イタリア・マスタークラスはあっという間にいっぱいになってしまいました(正確には今の時点であと一枠あります) 私はホテル→レッスン会場→飲み屋→ホテル→レッスン会場・・・を2週間繰り返しただ…続きを読む
バルバラ・コスタ先生 こんなに大きさに差があるなら出て来る声も差があるだろうというのは思うが、でもバルバラ先生みたいな声がいいんだもん。 こんな声は日本で聞いたこともないが、声楽やるなら初めからここに来てなきゃダメだろう、と思うので、もし…続きを読む
声楽の習い事でやることを知っておこう これから声楽にチャレンジしたいと思いながらも、具体的にどんなことをするのかわからない方も多いのではないでしょうか。 声楽の基本は、声を楽器としての役割として使うことです。 あまり激しさのある曲…続きを読む
イタリア研修旅行 これは毎日通ったレッスン会場の中庭。綺麗なのだが、ここでお弁当食べたりはできない(している人がいない)鑑賞用。私は毎朝宿泊施設からここまで地下鉄で5駅、早くきてここで暗譜の練習などして過ごしていた。イタリア人は体幹が…続きを読む