声楽の教本とは 声楽とは、声を楽器にすること、つまりまるで自分が楽器になったかのように歌う技術を言います。 声楽の教本とは、そのための声の出し方やテクニックなどを身に着けるためのテキストだと思ってください。 …続きを読む
休話閑題 昨日は休みで何もないので小田原に寿司でも食べに行こうかと思ってたが、あいにく天気があまり良くないので、東京見物。ししろーと行く。別に暇なんだからどこでも行けばいいのに、この人も「特定」なところしか行かない…続きを読む
頭声でうたう 東京駅の前の丸善のラウンジで書いてる。 東京にはいろんなものがあるんだなあ、「おのぼり」気分だが、ここへは自転車で20分なのよ、ははは。 練習ばっかりしていてどっこも行ってない私。東京はほんと変わった。こんなバカすか高層…続きを読む
生活に芸術を 声楽って一応クラシックの分野なんだから、「練習」ってしないといけなくて、その練習量については、全クラシック界でダントツに少なくていいのは「指」がないからで、例えば弦とかピアノであれば一日中練習している。 で、一昨年か…続きを読む
ゴールデンウイーク またもネット会社が作ってくれた記事「楽譜が読めなくても声楽は始められます」だって、本当にそうではあるが、 日本という国は小学校で6年間も週一回45分は「音楽」の授業があるわけだから、これだけの定期的な時間があれば、楽譜…続きを読む